2004年09月29日

【025軒目(3)】楓 [@東京・八王子] 123杯目

040929_2132~01.jpg
(前回までのあらすじ)
楓一新のキャッチフレーズの元、マイナーチェンジした楓に行った小○さんは、あまりの味に驚いた。
なんだ、これ?
ダシの味しかしねぇ。麺がお湯っぽい…
いったいどうしたんだ、楓!
何かのマチガイであってくれ!




何かのマチガイだったようです(笑)

今回は、いつもの兄さんが、厨房におりました。

ちゃんと麺とからんでくるスープに「味」があります。

こうなってくると、チャーシューやら、味玉やらの丁寧な仕事っぷりも楽しめるってもんです。

ただねー、前回のイメージにひきづられたところがあるかも知れませんが、どうにもダシ成分が過多な気もします。
無化調ではあるんですが、これはこれでどうなんだろうと思っちゃうます。

とはいえ、結局、スープ飲み干しちゃってますが…

次回は、塩にしてみよう…。


らー麺 楓
11:00〜23:00(スープ切れ終了)日曜休
【東京都八王子市大和田町5‐10‐1】このへん
醤・特楓ら〜麺 ¥930だったっけか;


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 22:33│Comments(0)TrackBack(3)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
楓一新ということで、楓へ。 なんか、マイナーチェンジしたみたいです。
【025軒目(2)】らー麺 楓【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年10月01日 22:56
昨年、オープンして以来、一気に八王子でトップクラスの仲間入りした楓に行って来ました。 いや、久しぶりです。
【025軒目】らー麺 楓【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年10月01日 22:57
距離のせいでしょうか? 暁とにんにくやが別カウントなこともあり、最多登場の楓に行ってきました。 もちろん、麺龍を観察後ですが(笑)
【025軒目(4)】楓【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年11月14日 17:24