ラーメン以外の食べ物のリスト

ちくわパン
2008年03月05日

今日の朝ご飯。
2008年01月22日

【番外編】なか卯
2007年11月12日

自宅で朝ごパン
2007年09月09日

バジルのパスタ
2007年09月09日

土曜日の朝ごはん
2007年09月09日

自宅で朝ごはん。
2007年09月07日


 

2008年04月14日

【番外編】常盤軒 [@東京・港区・品川駅]

番外編です。 品川での用が片付いて、なんか食べて帰るべか…と。 品達で何か…とも思ったものの、時間が無いので…うーん、と悩んで思いついたのが、「常盤軒」の「お好みそば」 この「常盤軒」の「お好みそば」は、JR品川駅の東海道線下りホームだけで提供されて…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:54Comments(3)TrackBack(0)││

2008年03月29日

【番外編】スーパーアルプスのミート焼きそば

番外編。 最近お気に入りのスーパー第1位であるところの(笑)、スーパーアルプスで買ってきた「ミート焼きそば」です。 これ、パッと見て「ミート焼きそば?ミートソースのかかった焼きそばってことは、ひょっとして?」と思った貴方はするどい(笑) そうです、これ、…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:16Comments(2)TrackBack(0)││

2008年03月05日

ちくわパン

ちょっと気になっていたので、買ってみた。 意外にンマイ。 そして、食感が面白い。 柔らかなパンの真ん中に強い歯応えのちくわがあるのが、斬新。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:18Comments(0)TrackBack(0)││

2008年03月03日

【番外編】讃岐うどん いそや (29) [@東京・八王子]

1月頭の番外編です。 お馴染み、八王子の「讃岐うどん いそや」さんへ。 ここは、ほんと、ちょくちょく行ってしまいますな。 毎度の解説を。 お店はJRと京王の八王子からそれぞれ10分かからないくらいのところにあり、近所にコインパーキングがあります。 店内は…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:10Comments(0)TrackBack(0)││

2008年01月31日

【番外編】讃岐うどん いそや (28) [@東京・八王子]

番外編です。 お馴染み、八王子の「讃岐うどん いそや」さんへ。 お店はJRと京王の八王子からそれぞれ10分かからないくらいのところにあり、近所にコインパーキングがあります。 店内はカウンターのみ。 平日の18:45頃の到着で先客3名ほど…といったところ。 って…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:48Comments(0)TrackBack(0)││

2008年01月22日

今日の朝ご飯。

久しぶりにかいてみる。 今日の朝ご飯。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 18:53Comments(0)TrackBack(0)││

2007年12月24日

【番外編】喫茶 マウンテン [@愛知・名古屋・八事日赤]

10月頃のオハナシ。 とある集まりがありまして、名古屋方面へ。 集まりも終わりまして、さて名古屋地区はレベルの高いラーメン屋が多いからどこに行こうかなぁ…と迷っていましたら「●●さん、このあとどこか行きます?」とお仲間に言われました。 で、「いえ、特…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:52Comments(2)TrackBack(0)││

2007年11月12日

【番外編】なか卯

なか卯で、「海鮮かき揚げ丼」のセットを。 なか卯って気付いたら、カツ丼とか、カレーとかメニューが随分、増えてますな。 かき揚げ丼はサクサクとした食感が心地よく、なかなかでした。 海鮮かき揚げ丼・小うどんおろし ¥650…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:15Comments(2)TrackBack(0)││

2007年10月04日

【番外編】F1日本グランプリの食べ物たち

というわけで、F1日本グランプリ。 各所で伝えられているように酷いもんでした。 いやー、鈴鹿は良かったなぁ…(遠い目) それはさておき、鈴鹿の日本グランプリの時はラーメンを食べる余裕(?)もあったんですが、今回は食べられませんでしたねー。 ま、幸いにして…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:09Comments(0)TrackBack(1)││

2007年09月10日

相模原二本松食堂でお昼ごはん

セルフでお惣菜を選んでいくスタイルの「(任意の地名)食堂」チェーンにて、お昼ごはん。 本当は「生まれた時からどんぶりめし」「貸借は友を失う ゲーテ」でお馴染み(?)の「はんだや(半田屋)」に行きたいんだけどな〜。 近くにないかな〜 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 09:07Comments(1)TrackBack(0)││

2007年09月09日

【番外編】太昌うどん [@福岡・広川]

さて、番外編です。これまた、まだ九州です。 ということで、広川町のうどん屋さん「太昌うどん」さんにやってきました。 お店は国道3号線沿いにあり、駐車場完備。 公共交通機関は、目の前に「池田」というパス停がありまして、西鉄久留米方面と結んでいるみたいで…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:58Comments(0)TrackBack(0)││

自宅で朝ごパン

本日の朝ごはん。 ベーコンとかじゃなく、魚肉ソーセージになってしまいました…(笑) …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 18:54Comments(0)TrackBack(0)││

バジルのパスタ

マンションのベランダで栽培したバジルを使ったバジルのパスタで昼ごはん。 バジルがいっぱい余ってる…(笑) …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 09:22Comments(0)TrackBack(0)││

土曜日の朝ごはん

自宅で朝ごはん。 といっても昼くらいだけど… …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 09:01Comments(0)TrackBack(0)││

東京ビストロ グラン・パパのお弁当

金曜日の昼ご飯。 前日の東京ビストロ グラン・パパの「煮込みハンバーグ弁当」を。 こっちのソースは問題ないかな。 お値段もお手頃。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 08:57Comments(0)TrackBack(0)││

2007年09月07日

自宅で朝ごはん。

久しぶりに自宅朝ごはんの写真を。 ベーコンだかソーセージだかわからないやつ(笑)が案外ンマイです。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 14:51Comments(0)TrackBack(0)││

2007年09月06日

東京ビストロ グラン・パパ

最近、八王子に出来た洋食のお店「東京ビストロ グラン・パパ」にて、カツハヤシライス。 他はミックスフライとかしょうが焼き、煮込みハンバーグ、オムライスなど。 ちょっとソースの酸味が強いけど、値段の割には美味しかったな〜。 次は持ち帰りかな?…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 16:42Comments(2)TrackBack(0)││

2007年08月30日

朝ごパン。いつのか忘れた

いつかの朝ごパン。 夏風邪ひいてダウンするちょっと前の分。 でも夏風邪のおかげでダイエットにはなったなぁ(笑)…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 14:53Comments(0)TrackBack(0)││

2007年08月26日

【番外編】ローソン金光町店 (さぬきうどん屋付きローソン) [@岡山・金光]

さて、番外編です。 金光教の本部があることでお馴染みの(?)の旧金光町付近を走っておりましたら、ローソンに「さぬきうどん」の看板が。 なぬっ、と思って訪問してみました。 店内にカウンター8席ほどのイートインの空間がありまして、そちらで讃岐うどんを提供し…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:35Comments(0)TrackBack(0)││

東京国際フォーラムのロイヤルで朝ごはん?

今日は国際フォーラムに来ています。 で、国際フォーラム内のロイヤルキャフェテリアでほとんど昼食みたいな朝食を摂取。 サーモングリルセットにチキンサラダを同行者とシェアです。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 12:08Comments(2)TrackBack(0)││