ラーメン以外の食べ物のリスト

グリル エスエム
2007年06月06日

プレーンドッグ
2007年06月05日


 

2007年06月06日

グリル エスエム

別にテーマレストランとかではなく(笑)、八王子にある普通の洋食屋さんです。 本日の日替わりは「メンチフライ」 分厚いのが二つも入って、ボリュウムたっぷりでンマ〜イ。 大満足です。 780えん。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 13:03Comments(2)TrackBack(0)││

2007年06月05日

プレーンドッグ

朝モス。 今日のプレーンドッグはちょっとバンズが焼けすぎじゃないか(笑)? 恐らくテンテコ舞だったのだろう。 これ焼く機械は三角木馬型(笑)なんですが、とりあえずブザーなったらバンズをサッと外すだけ外して機械の上に載せておけば、焦げ目がバンズの裏側に…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 09:30Comments(4)TrackBack(0)││

2007年06月01日

西船橋のマクドナルド

トマトグリルチキンサンドとチキンナゲット。 チキンが被った(笑) しかし、トロピカレーソースはンマすぎ。 無線LANスポットを求めてマクドナルドに来たのにシステム調整中になってた…orz…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 13:45Comments(2)TrackBack(0)││

2007年05月31日

【番外編】カレー厨房 さみん [@神奈川・相模原・相模原ー麺ワールド]

さて、今回は番外編…というには、場所が場所なんだよなぁ…(笑) まぁ、番外編です。カレーですから。でも、場所は「相模原ー麺ワールド」にある「さみん」さんです。 「さみん」さんは、八王子にありまして、ちょっと行き難い場所ではあるんですが、なかなか凝った…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:00Comments(0)TrackBack(0)││

2007年05月13日

【番外編】本格インドカレーサロン インダス [@東京・八王子]

もういっちょ、番外編をお届けします。 今回はカレー。それも焼きカレーです。 今、ラーメン界では「汁ナシ・混ぜそば・和えそば」系がブームですね。 「油そば」や「焼きラーメン」なんかもそうですね。 これを石神氏が「スープOFF」というなかなかコピーライティ…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:45Comments(2)TrackBack(1)││

2007年05月11日

【番外編】讃岐うどん いそや (26) [@東京・八王子]

さて、番外編。 「讃岐うどん いそや」さんにやってきました。 平日の20:30頃の到着で8割ほどの入り。 まずは天ぷらやおでんでお酒を飲んで、〆でうどんというお客さんが多いですねー。 うらやましい。 一応、説明しますと、メニューは、かけ、ざる、ぶっかけ、…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:37Comments(0)TrackBack(0)││

2007年03月02日

【番外編】讃岐うどん いそや (25) [@東京・八王子]

さて、番外編。 久しぶりに…ってほどでもないか、「讃岐うどん いそや」さんにやってきました。 平日の19:40頃の到着で先客7名ほど。 この時間になると、地酒を頼んでしまいたくなりますが、まだ仕事中が残っているので、グッと我慢です。 気付いたら、ちょっとだ…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:54Comments(0)TrackBack(0)││

2007年02月19日

【番外編】はなまるうどん 新宿歌舞伎町店 [@東京・新宿区・新宿]

さて、番外編。 第一回の東京大マラソンで、ドドドドトーッとやってくるランナーを見てみようと日曜朝の新宿は歌舞伎町界隈の靖国通りにやってきまして、腹ごしらえってことで、道路沿いの「はなまるうどん」に来て見ました。 いやー、ちょっと前のブームの時はわざわ…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:19Comments(4)TrackBack(0)││

2007年02月09日

【番外編】そばの駅 明月 [@宮城・古川]

さて、番外編。 古川滞在中にプラッと蕎麦のお店行ってみましたので、そちらのオハナシを。 お店の名前は「そばの駅 明月」かな。 十割そばをウリにしているようで、のぼりなどでもアピールしています。 お店は古川駅からちょっと歩いたところにあり、周辺にコインパ…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:12Comments(2)TrackBack(0)││

2007年02月06日

【番外編】本格手打ちうどん あらた [@東京・八王子]

さて、今回は番外編です。 ついついうどんといえば「いそや」に行ってしまうんですが、八王子中心部にはもうひとつ美味しいうどん屋さんがあるそうで… ということで「本格手打ちうどん あらた」さんにやってきました。 店内は小上がり2席にカウンター5席くらいだった…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:48Comments(0)TrackBack(0)││

2007年01月25日

【番外編】讃岐うどん いそや (24) [@東京・八王子]

おっと、写真を整理していましたら、番外編で上げていなかった写真を見付けてしまいました。 師走も師走。 12月29日訪問分の「讃岐うどん いそや」さんです。 さすがにこれだけ間が開いてしまうとほとんど覚えていないですね(笑) えーと注文したのは冷たい醤油の中で…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:12Comments(0)TrackBack(0)││

2006年12月18日

【番外編】讃岐うどん いそや (23) [@東京・八王子]

さて、今回は讃岐うどん「いそや」さんにやってきました。 なんだかんだでにんにくやはまだ重かったみたいで…(笑) んじゃー、今日はいそやで冷たい醤油の中!!と決めて、お店に入っていきますとご主人が「ちょうど茹で上がるところなんで、釜玉も出来ますけど、いかが…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:43Comments(0)TrackBack(0)││

2006年12月17日

【番外編】手づくりうどん 味の民芸 八王子くぬぎだ店

んで、お話は、そんな「なか卯」でリハビリな感じの1食を頂いた翌日。 ちょっと調子に乗りすぎたかな〜と、思いつつ、今日もあっさり目のうどんをと「味の民芸」にやってきました。 ここでもちょっと迷って「田舎味噌煮込みうどん」をチョイス。 うん、お腹に優しそうだ。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 03:08Comments(6)TrackBack(0)││

2006年12月16日

【番外編】なか卯 八王子店

というわけで、すっかりノロにやられたみたいでダウンしていたわけですが…。 何日かぶりで全うな食べ物を食べようと思って、会社近くの「なか卯」にやってきました。 本来なら、いそやのうどん…いやラーメンと行きたいのですが、ま、消化のより良さそうなものを…と思い…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:06Comments(2)TrackBack(0)││

2006年10月21日

【番外編】しゃぶしゃぶ すき焼 どん亭 の「うどん」

さて、番外編。 今回はお昼の時間に「しゃぶしゃぶ すき焼 どん亭」に来てみました。 フォルクスをダイエーグループから引き取り傘下に収めて勢いにのる「ステーキのどん」の系列店です。 ちょくちょくランチタイムのしゃぶしゃぶランチを食べに来ます。 んで、なん…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 15:39Comments(2)TrackBack(1)││

2006年10月19日

【番外編】讃岐うどん いそや (22) [@東京・八王子]

さて、今回は番外編。 讃岐うどんの「いそや」さんに来てみました。 ここも行き過ぎて、書く事が無い店ですが、今回は頑張っていろいろ書きましょう(笑) お店は八王子駅から徒歩数分で近くにコインパーキングがあります。 今回も運良く、茹で待ちにあたりました。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 18:14Comments(0)TrackBack(0)││

2006年10月08日

【番外編】鈴鹿サーキット屋台

鈴鹿サーキットのDスタンド近くで買った味噌カツ丼。 圧倒的な小ささのカツが1/2人前4切れ。 申し訳程度の味噌。 キャベツは充分量。 なにもかかっていないキャベツをおかずにご飯をかき込みます。 数年前の酷いロッテリアハンバーガー以来、鈴鹿で大外れ引いた…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:31Comments(0)TrackBack(0)││

2006年09月16日

【番外編】居酒屋 匠 渋谷店

さて、番外編。 ラー麺SNSの第2回オフ会に参加してきました。 写真はなんだか良く判らない麺類。 トマトソースのパスタで大きめの鶏肉がゴロっと入ったもの。 あまり味がしなかったのはソースの絡みがイマイチな感じで取り分けてしまったからだと思われます。 飲…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 17:50Comments(2)TrackBack(0)││

2006年08月22日

【番外編】羊帝 [@東京・八王子]

最近、ンマイ盛岡冷麺が食べたいと思うことが多く、銀座まで行けば食べられるのはわかるのですが、なかなか行けないわけです。 ファミマの盛岡「風」冷麺というのも食べてガッカリしてみたり。 さて、話は変わりまして、最近、遅ればせながらのジンギスカンブームが自…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 21:49Comments(0)TrackBack(0)││

【番外編】讃岐うどん いそや (21) [@東京・八王子]

さて、映画も話題の讃岐うどん…ってことで「讃岐うどん いそや」さんへ。 14:45頃の到着で先客は1名。 本日は茹でたてではなく、茹で置き。 ついでに天ぷら売切れという非常に厳しい状況(笑) というわけなので、いつもの「冷たい醤油の中」で。 ネギとしょうがと出…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 15:25Comments(0)TrackBack(0)││