東京・多摩地区その他のリスト


 

2010年07月29日

町田汁場 しおらーめん 進化 [@東京・町田] 【703軒目/1135杯目】

再び、すげー、久しぶりに本編を更新します。 だいぶ前に食べた記事ですが、せっかく写真と感想メモがあるので…(^_^;)。 ということで、2008年の夏のおハナシ。 町田の「町田汁場 しおらーめん 進化」さんへ。 つけ麺などでお馴染み、新宿御苑前の「ひるがお」の店長さん…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 11:00Comments(6)TrackBack(0)││

2008年10月17日

白河手打中華ソバ 一番いちばん [@東京・町田]【695軒目/1123杯目】

引き続き、2008年5月のオハナシ。 梅ヶ丘の「一番胤暢番」さんが町田に移転オープンした「一番いちばん」さんにやってきました。 今年の新店としてはビミョーな扱いですが、一応、新店ではかなり上のクラスかと。 お店は、町田駅からちょいと歩いたところにあります…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:23Comments(0)TrackBack(1)││

2008年09月02日

BRAVO NOODLE [@東京・福生]【685軒目/1111杯目】

これまたお蔵出し。 5月のオハナシ。 福生に二郎インスパイア系のお店が出来た、しかも夜遅くまでやっていると聞いてやってきました。 お店の名前は「BRAVO NOODLE」で、福生の駅から歩いて少しの繁華街の中にあります。 駐車場は駅の近くにいくつか… しかし、…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:38Comments(0)TrackBack(0)││

2008年06月15日

池谷精肉店 [@東京・秋川] 【129軒目(10)/1086杯目】

なんというか、モッチリとした太い麺をワシワシつけ麺で食べたいッという欲望がありまして、といったらここだよね〜と、秋川の「池谷精肉店」さんへ久しぶりに。 どのくらい久しぶりかと調べてみれば、なんとオドロキの1年以上ぶりでした。うへー、本当に!? 3月後半…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:53Comments(0)TrackBack(1)││

2008年05月11日

Jun-pey ra-men [@東京・町田]【674軒目/1079杯目】

お蔵出し更新をしていると、ついうっかり一軒飛ばしたりするんじゃないかなーとか不安に思ってたんですが、案の定、一軒飛ばしてました…orz ってことで、「つけめん らーめん TETSU 品川店」以降、本当は杯数が一個繰り下がることになります(-_-;) 面倒なので、そのま…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:26Comments(3)TrackBack(0)││

2007年11月19日

東池袋大勝軒 新化勝軒 [@東京・聖蹟桜ヶ丘]【651軒目/1036杯目】

今回は聖蹟桜ヶ丘の「新化勝軒」さんにやってきました。 これまたお蔵出しで9月末のリポートです。 現在では変化があるかもしれないことを予めご了承下さい。 ここのお店はすごーーく大ざっぱに説明すると、ちょっと二郎っぽいテイストの大盛系メニューと東池袋大勝…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:00Comments(2)TrackBack(0)││

2007年09月13日

いつ樹 [@東京・羽村] 【637軒目/1016杯目】

さて、今回は話題の新店…だけど、思いっきりタイミングを外した訪問になっている気もする羽村の「いつ樹」さんにやってきました。 渡辺樹庵さんのお店や凪にいらっしゃった方、お二人のお店です 店内はカウンターのみで11席くらい。 水曜日の19:40頃の到着でほぼ満…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 08:28Comments(0)TrackBack(2)││

2007年06月05日

基 motoi [@東京・町田]【594軒目(2)/961杯目】

さて、今回は町田の仲見世商店街に新しくオープンした「渡辺樹庵」氏の店、「基 motoi」にまたやってきました。 前回は大勝軒を彷彿とさせる「つけ麺」でしたので、今回は二郎を彷彿とさせる「ラーメン」の方で。 お店はJRの町田駅のメインじゃない方の出口からほど…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:57Comments(2)TrackBack(0)││

2007年04月23日

基 (motoi) [@東京・町田]【594軒目/944杯目】

さて今回は町田に新しくオープンしました「渡なべスタイル」の新店「基 motoi」さんにやってきました。 JR町田駅近くの「仲見世商店街」に入ってすぐのところにあります。 周辺にいくつかのコインパーキングもありますし、駅からも近いので行きやすいですね。 で…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:42Comments(4)TrackBack(2)││

2007年03月28日

野菜らーめん 福輪家 [@東京・秋川]【585軒目/927杯目】

さて今回はZATSUさんのブログで見かけて気になった、秋川にあります「福輪家」にやってきました。 「ふくわうち」なかなか凝った名前ですね(笑) お店はサマーランドの近くで駐車場も用意されています。 最寄り駅は秋川でいいんでしょうか…。 ちょっと歩きでは難し…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:59Comments(2)TrackBack(0)││

2007年03月17日

ぎょうてん屋 町田店 [@東京・町田]【583軒目/921杯目】

ちょっと遅い時間になってしまったのだけど、ガッツリ食べたいなぁ…と思った時にふと思い出しました。 元祖横浜ラーメン「ぎょうてん屋」さんの「ぎ郎」のことを。 「ぎょうてん屋」さんは何店か展開されてまして、厚木、東名厚木、海老名、町田、目黒にお店があり…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:50Comments(2)TrackBack(1)││

2007年03月11日

みそ田 [@東京・町田]【580軒目/916杯目】

さて、今回はある意味、味噌ラーメン好きの聖地といっていいかもしれない(笑)、町田の「みそ田」にやってきました。 とにかく、味噌ラーメンの種類が多いお店です。読み方は「みそでん」 お店はJRの町田駅からすぐのところにあり、近隣にいくつかのコインパーキング…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:59Comments(4)TrackBack(0)││

2007年03月09日

とんこつらぁめん オードリー (中華そば 勇次) [@東京・町田]【580軒目/916杯目】

さて、今回は町田の「勇次」さんの夜営業「オードリー」にやってきました。 昼間は澄んだスープで夜は煮干豚骨か海老とんこつつけ麺での営業です。 いやー、しかし、ここハードル高いわ。 バスが走っている時間でしたら、町田駅からバスで「金井小学校入口」まで。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 21:40Comments(8)TrackBack(0)││

2007年02月14日

担々麺 杉山 [@東京・青梅] 【572軒目/895杯目】

さて、今回は青梅の「担々麺 杉山」さんに来て見ました。 たまたま近くを通りがかった時に、お、そういえば…と思いつき、前まで来てみたら思いの他並んでいなかったので…。 坦々麺ではなく担々麺です。 いやー、ここ2回くらい振られているんですよねー。 というこ…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:34Comments(2)TrackBack(0)││

2006年12月29日

池谷精肉店 [@東京・秋川] 【129軒目(9)/860杯目】

さて、今年の印象に残った一杯…秋川の「池谷精肉店」さんの「我流つけそば」を復習の意味でもう一度〜とやってきました。 水曜日の20:10頃の到着で、先客7名ほど。 運良く店の前の駐車場に止められましたが、近隣にコインパーキングがいくつかあります。 電車の場合…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:42Comments(2)TrackBack(0)││

2006年11月18日

麺屋 まる紀 [@東京・東村山] 【529軒目/822杯目】

さて、今回は渡辺樹庵氏プロデュースという東村山の「麺屋 まる紀」さんにやって来ました。 いやー、そんなお店があるなんて全然知らなかったんですが、先日「Good Life−Good Hobby」さんで見かけて以来、気になってまして…。 お店は府中街道沿いで駐車場が…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:38Comments(0)TrackBack(1)││

2006年10月27日

池谷精肉店 [@東京・秋川] 【129軒目(8)/801杯目】

さて今回は、8月までの限定だった「我流つけそば」が人気で継続という事で安心して、しばらく食べてなかった(笑)「池谷精肉店」へやって来ました。 いや〜、限定終了間際に食べて、あまりに気に入ったので、最終日にも食べに行ったくらいなんですけど、まんまと間が空いて…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:32Comments(0)TrackBack(1)││

2006年10月26日

つけめん 美豚 [@東京・熊川] 【472軒目(2)/801杯目】

さて、今回は夜遅くなっちゃったけど、ンマイつけ麺が食べたいッ、ということでちょっと迷って久しぶりに「つけめん 美豚」へ。 いわゆる石神本にも掲載された話題のお店です。 最近、聖蹟桜ヶ丘にも出来たらしいです。 最寄り駅は熊川駅。 道路の反対側に駐車場が用意され…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:04Comments(4)TrackBack(0)││

2006年09月27日

ラーメンと夢 はじまるby [@東京・町田] 【501軒目/765杯目】

さて今回は町田にあります「ラーメンと夢はじまるby」に来てみました。 火の国はじまる本店の2号店にあたるみたいです。 お店はJRと小田急の町田駅から西友を越えた町田街道沿いで徒歩数分。 周辺にちょっと行けばいくつかのコインパーキングが。 カウンターのみで壁際のカ…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 14:56Comments(2)TrackBack(0)││

2006年08月31日

池谷精肉店 [@東京・秋川] 【129軒目(7)/739杯目】

8月限定の「我流つけそば」がンマかったので、最後にもう一度…と秋川の池谷精肉店にやってきました。 水曜日の18:50頃の到着でほぼ満席ながら待ち無しで着席。 これはラッキーでした。 19:00を過ぎたあたりで続々とお客さんがやってきて、15〜6人は並んでいましたからね。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 13:42Comments(2)TrackBack(0)││