愛知のリスト


 

2005年09月04日

尾張ラーメン第一旭 錦店 [@愛知・名古屋] 【319軒目/428杯目】

さて、昨日は、京都の第一旭のFC店にあたる富士店に行きましたが、今日は京都の流れを組み愛知県で展開している尾張ラーメン第一旭に来てみました。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 07:29Comments(0) ││

2005年08月28日

【314軒目】鶴亀堂 長久手図書館通店 [@愛知・長久手] : 423杯目

さて愛知万博で有名になった長久手町の鶴亀堂に来てみました。 ここもコメントでオススメ頂いたお店です。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 08:59Comments(4)TrackBack(2)││

2005年08月22日

【079軒目(5)】ラーメン横綱 豊山店 [@愛知・豊山] 418杯目

今回は、7名でディープな方の(千葉・四街道のようなお洒落な方ではない)ラーメン横綱に来てみました。 B級感のカタマリのようなラーメン横綱はやっぱりいいですね〜。 高速道路より高い巨大看板に巨大店舗…これぞラーメン横綱です。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 09:23Comments(0)TrackBack(1)││

2005年08月11日

【305軒目】本郷亭 本郷店 [@愛知・名古屋] 408杯目

コメント欄でオススメ頂いたので、本郷亭に来てみました。 メニューは、焦がしニンニクの黒麺、白湯、醤油、味噌、四川に中華そばと豊富。 ちょっと不安に……  続きを読む
Posted by 小○さん. at 21:26Comments(3)TrackBack(0)││

2005年07月17日

【126軒目(2)】来来亭 稲沢店 [@愛知・稲沢] 388杯目

昨日、あんなラーメン食べたもんですから、今日は横綱か来来亭…と思って、来来亭に来てみました。 前も書いたかも知れませんが、ここはラーメンを中心にした定食が充実しています。 何というか、天下一品と横綱のイイとこ取りな感じのチェーンなんですね。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:43Comments(6)TrackBack(0)││

2005年07月16日

【292軒目】うま屋ラーメン 瀬戸店 [@愛知・瀬戸] 387杯目

名古屋地区でチェーン展開が始まりつつある勢いのあるラーメン屋、うま屋に来てみました。 営業時間が遅くまでやっていて便利そう。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:18Comments(0)TrackBack(1)││

2005年06月25日

【079軒目(4)】ラーメン横綱 豊山店 [@愛知・豊山] 371杯目

本格派の(笑)ラーメン横綱に久しぶりに来てみました。 うそーんというくらいデカイ看板に、店舗も広く、おまけに提灯もデカイです。 チャーシューメンの大に焼豚チマキ、ピリカラギョーザを注文。 チャーシューメン大にすると、結構なボリュウムになりますね。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:58Comments(0)TrackBack(0)││

2005年06月12日

【277軒目】銀のくら [@愛知・名古屋市東区] 360杯目

名古屋市は東区泉にある銀のくらに来てみました。 類似店名があるということで、「じゅんの蔵」からの改名だそうです。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 15:01Comments(1)TrackBack(2)││

2005年06月11日

【276軒目】尾道らーめん 岡本屋 [@愛知・愛知万博長久手会場] 359杯目

愛・地球博のワールドフードコートの一階には、いろいろな料理屋が出ていまして、これまた見事に談合しています(笑) …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:05Comments(0)TrackBack(2)││

2005年05月28日

【268軒目】ラの壱 [@愛知・瀬戸] 346杯目

一風堂の河原氏プロデュースのラの壱に来てみました。 壁に丼が埋まっていたり斬新なとこはありますが、基本的にはキレイで小洒落たファミレスみたいなもんで、お客さんもそんな感じで利用されているみたいです。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 21:56Comments(4)TrackBack(2)││

2005年04月30日

【247軒目】ラーメン昭和軒 [@愛知・瀬戸口] 316杯目

名古屋でラーメンで昭和と言えばアレの昭和とは無関係のチェーン店、ラーメン昭和軒に来てみました。 ちょっと、横綱、来来亭のような雰囲気。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:40Comments(2)TrackBack(0)││

2005年04月29日

【245軒目】アジアンヌードル麺場 [@愛知・万博会場] 314杯目

さて、愛知万博会場第2シーズン目(笑) モリゾー・キッコロメッセ付近の広場に面した場所に来てみました。 こちらで比内地鶏をメインに据えたお店を発見。 親子丼やラーメンを提供しています。 ※写真はクリックで拡大します。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 17:17Comments(0)TrackBack(0)││

2005年04月09日

【234軒目】ワールドレストラン中国料理 [@愛知・愛・地球博会場] 298杯目

さて、高いの不味いので噂の愛知万博会場のラーメンです。 長久手会場のセンターゾーン、愛・地球広場に隣接したワールドレストランの中国料理コーナーのものです。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 13:05Comments(0)TrackBack(1)││

2005年03月26日

ラーメン昭和 [@愛知・名古屋・天白区] 【226軒目(2)/287杯目】

というわけで、車を飛ばして、ラーメン昭和に来てみました(笑)。 なかなか混んでいまして、行列が出来ています。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:55Comments(4)TrackBack(2)││

2005年03月21日

ささしまサテライト GEM-KITCHEN [@愛知・名古屋] 【225軒目/282杯目】

愛知万博の名古屋駅そばにあるサテライト会場、ささしまサテライト。 その中のポケモンパーク内のフードコートにあるお店に来てみました。 名古屋名物の台湾ラーメンとあったので食べてみます。 名古屋名物ということに多いに疑問がありますが……  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:28Comments(0)TrackBack(5)││

2004年10月08日

大丸 [@愛知・名古屋] 【125軒目/134杯目】

名古屋にある深夜しか営業していない伝説的なラーメン屋、大丸に来てみました。 ビルの一階のシャッター半開きのところがそのお店。 看板なんかはありませんが行列が目印です。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 13:50Comments(8)TrackBack(4)││

2004年10月02日

【120軒目】一誠 [@愛知・尾張旭] 127杯目

地鶏とカニ・ホタテのスープが売りの一誠らーめんに寄ってみました。 実は、私、ラーメンも好きなんですが、蟹好きでもあります。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:51Comments(0)TrackBack(2)││

2004年09月04日

【079軒目】ラーメン横綱 安城店 [@愛知・安城]

京都の屋台発祥で、いまや立派なチェーンを持つラーメン横綱。 とりあえず自宅最寄りの店舗に来てみました。(片道300kmですが…)…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:56Comments(8)TrackBack(3)││

2004年08月12日

味仙 [@愛知・名古屋]【006軒目】

名古屋では、台湾風のラーメンが流行っているそうで… で、台湾風ラーメンといえば、ココ!! …らしいです。 だって、名古屋の人じゃないから、デタラメかも知れません。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:41Comments(7)TrackBack(0)││