東京・立川 / 日野 / 昭島のリスト


 

2005年11月30日

らーめん 味屋 [@東京・百草園] 【361軒目/499杯目】

さて、今日は日野の川崎街道沿いにある味屋さんに来てみました。 ノーマルのラーメンは500円からで、味噌ラーメンだと650円。 ランチタイムはプラス50円で大盛になるサービスをやっています。 他に正油と味噌のつけめんや餃子などのメニューも。 全部入りラーメンにはきくらげ、メンマ、小松菜、チャーシュー、味玉、のり、薬味が追加されます。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 21:04Comments(4)TrackBack(1)││

2005年11月28日

ぼんくら らーめん [@東京・日野] 【359軒目/497杯目】

「たまぞう継承」という看板のあるラーメン店、ぼんくららーめんに来てみました。 外にある営業中を示す看板に大いに寒気と乾いた笑いを覚えつつ入店。 店員さんに親切に教えてもらいつつ、食券を購入。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:33Comments(5)TrackBack(0)││

2005年11月24日

【094軒目(6)】鏡花 [@東京・立川] 492杯目

今日は野猿二郎へと思ったんですが、食べられるうちに食べておこうと、鏡花で再び「夢」の二郎インスパイアを。 前回野菜マシにしたら、今ひとつ味が薄かったので、今日はカラメも含めて全マシに。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:06Comments(0)TrackBack(0)││

2005年11月17日

【352軒目】亀家 ホームラン軒 [@東京・豊田] 486杯目

今日は豊田駅そばのホームラン軒に来てみました。 他のホームラン軒と関係ないとかあるとかややこしいですが、まぁ気にせずに。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:27Comments(0)TrackBack(0)││

2005年11月05日

【094軒目(5)】鏡花 [@東京・立川] 465杯目

さて、実は三度目の正直となった、鏡花の「夢」二郎インスパイア。 つーか、そんなに売り切れるほど、人気なら、もう二郎にしちゃえばいいのに…。 さて、夢ですが、説明すると月替わりで登場する限定麺。 たまに有名店のインスパイア企画をやっていて、今月はかの二郎のインスパイアと。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:05Comments(1)TrackBack(3)││

2005年10月21日

【339軒目】拝島らーめん 心麺 [@東京・拝島] 462杯目

さて、今日は店名の「拝島らーめん」に惹かれて、心麺に来てみました。 メニューは醤油の心麺、みそ、わかめ練り込み麺を使ったしお、それにスアンらーめんやおろちょんらーめん、地獄らーめん、鶏ねぎ塩らーめん、つけ麺…と豊富。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 00:00Comments(2)TrackBack(1)││

2005年10月19日

【338軒目】らーめん 無垢家 [@東京・立川] 461杯目

メニューはしょうゆ、しお、白みそ、ごますの各らーめんにつけめん。 トッピングメニューは、かつを風味の味付たまご、白髪ねぎ、豚ばら蒸し煮があります。 サイドメニューには、手作りデザートや気まぐれ一品料理という気になるものも。 また、5時からセットなるお得なセットもあります。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:42Comments(2)TrackBack(0)││

2005年09月08日

【321軒目】頑固壱徹(一徹ラーメン) 立川柴崎店 [@東京・立川] 430杯目

今日もラーメン屋運がなく、予定外のラーメン屋に来ました。 チェーン店ですけど。 多摩地区に11店ほど展開している一徹ラーメンチェーン。 はて、どこがやっているんだろう? …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 00:43Comments(7) ││

2005年09月06日

東京亭 昭島店 [@東京・昭島] 【320軒目/429杯目】

南京亭の姉妹店の東京亭に来てみました。 あ、とうきょうていではないですよ。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:46Comments(0)TrackBack(0)││

2005年08月26日

【241軒目(2)】いちや [@東京・立川] 421杯目

久しぶりに立川のアレアレアのラーメンスクエアに来てみました。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 00:15Comments(0)TrackBack(2)││

2005年08月05日

池袋ばんかららーめん 立川店 [@東京・立川] 【303軒目/404杯目】

池袋ばんかららーめん立川店に来てみました。 池袋ではなく立川であります。 店内はいろいろ蘊蓄が書いてあったり、ビミョーにレトロ風が取り入れられていたりします。 卓上にはニンニクとニンニククラッシャー、紅生姜とエスビー胡椒。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:59Comments(2)TrackBack(6)││

2005年05月27日

【267軒目】弘前軒 [@東京・南平] 345杯目

いつも来たいと思いつつも、車を止められなさそうで、断念していた弘前軒に電車で来てみました。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 18:56Comments(0)TrackBack(0)││

2005年05月26日

【094軒目(4)】鏡花 [@東京・立川] 340杯目

過剰演出が鼻につくけど、もうだいぶ慣れて気にならなくなってしまった(笑)鏡花に久々に。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:02Comments(0)TrackBack(0)││

2005年04月22日

【241軒目】いちや [@東京・立川] 307杯目

な…でおなじみの?ラーメンスクエア七日目。 いよいよ、最後のお店です。 いちやさんへ。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:36Comments(1)TrackBack(2)││

2005年04月21日

【240軒目】かごしまラーメン 我流風 [@東京・立川] 306杯目

なんで…でおなじみの?ラーメンスクエア六日目。 今日は、かごしまラーメン我流風に。 ラーメンスクエアも何日か空いたので久しぶりな気がします。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:48Comments(8)TrackBack(5)││

2005年04月16日

【239軒目】菅家ラーメン [@東京・立川] 303杯目

なんでマン…でおなじみの?ラーメンスクエア五日目。 店主は菅原道真の末裔で地元でも有名な変わりもの…元JR社員だそうで、そんなプロフィールを見ても、全然、ラーメンが美味しそうじゃないんだよなぁ。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:59Comments(0)TrackBack(2)││

2005年04月15日

【238軒目】風来軒 [@東京・立川] 302杯目

なんでマンハッ…でおなじみの?ラーメンスクエア四日目。 今日は宮崎発祥で、福岡、関西でも人気をはくし、関東進出という風来軒で。 ※写真はクリックで拡大します。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:32Comments(0)TrackBack(2)││

2005年04月14日

【237軒目】黒らーめん 好来 [@東京・立川] 301杯目

なんでマンハッタ…でおなじみの?ラーメンスクエア三日目。 昨日は風邪で寝込んでいたので、中一日開いてしまいましたが……  続きを読む
Posted by 小○さん. at 19:12Comments(2)TrackBack(0)││

2005年04月12日

【236軒目】津気屋 [@東京・立川] 300杯目

なんでマンハッタンな…でおなじみの?ラーメンスクエア二日目。 本日は津気屋で。 店内の掲示板に取材風景や雑誌に紹介されたことを喜々として紹介してるあたり、さすが、ラーメンテーマパークに出展するだけありますね。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:29Comments(2)TrackBack(3)││

2005年04月11日

【235軒目】我聞 [@東京・立川] >299杯目

なんでマンハッタンなんだよッでおなじみの?ラーメンテーマパーク、立川ラーメンスクウェアに来てみました。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 21:44Comments(0)TrackBack(5)││