東京・府中 / 国立 / 国分寺のリスト


 

2005年09月14日

さんさん [@東京・国立] 【324軒目/436杯目】

さて、今日は国立駅北口のさんさんに来てみました。 麺は二種類選べて、そば粉入り麺と玉子中華麺があります。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:49Comments(0)TrackBack(0)││

2005年08月11日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(13)/407杯目】

ちょうど1年前のこのくらいの時間に、1ヶ月でラーメン100杯も食えるかなぇ…と、いささかの不安を抱きつつ、この店に来て小○さんは、始まったわけです。 今では、すっかりラーメンをよく食べる人になってしまいました。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 01:51Comments(0)TrackBack(0)││

2005年07月20日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(12)/391杯目】

さて久しぶりのにんにくやに来てみました。 今日は谷保で。 いや〜、やっぱりチャーシューはここのがイチバンですね〜。 なんだかんだ言ってラーメン全体もかなり気に入っているが故に良く来るわけですが… …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:54Comments(2)TrackBack(0)││

2005年07月09日

ラーメン二郎 府中店 [@東京・府中] 【099軒目(9)/382杯目】

久しぶりに府中の二郎に来てみました。 うわー! なんだこりゃ! …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 20:00Comments(2)TrackBack(0)││

2005年05月20日

西国分寺駅そばの屋台 [@東京・西国分寺] 【262軒目/334杯目】

JR西国分寺の駅の南側の線路沿いに出ている屋台に行ってきました。 ここは、いわゆる屋台からテーブルなども出してきて拡張しているタイプで、おでんも用意していますので、いつもそれなりに賑わっている様子。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:53Comments(0)TrackBack(0)││

2005年04月28日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(10)/312杯目】

久しぶりのにんにくやは、谷保店へ。 いつも、書くことがないと書いているにんにくやですが、久々に行くと、書くことがありますね。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 00:51Comments(2)TrackBack(0)││

2005年02月05日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(8)/245杯目】

さて、にんにくや谷保店に来ました。 微妙な変化しか書くことがないと書き続けてはや数回(笑) 本当に書くことがなくなってきたのですが、今日はこだわりの高菜の話をいろいろ聞いて来ました。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:57Comments(0)TrackBack(1)││

2005年01月11日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(6)/221杯目】

にんにくや系納めが、是政の暁でしたので、にんにくや系初めは、谷保で(笑)。 しかし、書くことが無いと書き続けて、はや何回(笑) ビミョーなことしか、もう書くことはありません。 そうそう同じ店で書くことないもの。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:47Comments(1)TrackBack(0)││

2004年12月27日

暁 [@東京・是政] 【002軒目(5)/208杯目】

今年のにんにくや系納めは、暁で。 やっぱり書くことがあんまり無いんだけど。 新しいオーナーさんが今日も頑張ってましたね。 今は谷保に行ったおじさんがいたころからいる店長さんは、今年限りとか。 さて、新オーナーさんになっての変化ですが、やや味が薄くな…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:41Comments(0)TrackBack(4)││

2004年12月10日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(5)/192杯目】

本当に書くことが、もう無い、にんにくや 谷保店。 今日もンマかったー。 谷保の味噌はいつ以来か記憶があいまいですが、また微調整されたのかもしれませんね。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:51Comments(2)TrackBack(1)││

2004年11月22日

暁 [@東京・是政] 【002軒目(4)/175杯目】

谷保のにんにくやと並んで、もはや書くことのない暁に行って来ました。 本日も新しいオーナーさんが頑張って作っているのを、前からいる店長さんがフォローしている状況。 しかし今日は混んでました。 さて、トピック。 小○さん的に非常に高い評価をしている…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 22:52Comments(0)TrackBack(0)││

2004年11月04日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(4)/157杯目】

麺龍に行ったから…というわけではないですが、にんにくやへ。 今日は、のりチャーシュー、味玉、高菜で。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:28Comments(0)TrackBack(0)││

2004年10月13日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(3)/138杯目】

またしても約一ヶ月ぶりのにんにくや谷保店に来ました。 今回ものりチャーシュー麺に替え玉であります。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:01Comments(0)TrackBack(3)││

2004年09月11日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(2)/101杯目】

ちょうど一ヶ月ぶりのにんにくや谷保店に来ました。 いやー、んまかったー。 …  続きを読む
Posted by 小○さん. at 23:58Comments(3)TrackBack(2)││

2004年09月02日

萬笑 [@東京・国立] 【070軒目】

いやー、今日は忙しかったですねー。 やっと、3食目ですよ。 というわけで、国立の萬笑に来ました。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 01:42Comments(2)TrackBack(1)││

2004年08月11日

暁(元・にんにくや是政店) [@東京・是政] 【002軒目】

やっぱ、にんにくやのラーメンは、うまいなぁ…よ〜し、替え玉いっ… いや… どうせなら……  続きを読む
Posted by 小○さん. at 01:02Comments(0)TrackBack(2)││

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目】

記念すべき、スタートのお店は、にんにくや谷保店。 元々、是政のお店をやっていたおじさんが移ってきました。…  続きを読む
Posted by 小○さん. at 00:28Comments(2)TrackBack(5)││